はねぺだる

MENU

ブログを80記事書いたら仕事力が上がる5つの事象

ブログを書き続けていると、

仕事力アップに繋がることを発見しました。 

 

たまたま80記事書き終わってから気付いたので、このタイトルにしています。

 

具体的に5つの良いことがあり、

仕事力向上に繋がりました。

その5つをご紹介します。

 

1:メールの処理速度が上がる

格段に上がりました。

今まで10分かかっていたメールを3分程で処理できるようになりました。

文章の構成・言い回しを考えるスピードが段違いです。

つまり

「伝えたいこと→相手に伝わる順番→相手に伝わる表現」

を考えるスピード、組み立てるスピードが上がったのです。

 

ブログを書くとなると、

「伝えたいこと→相手に伝わる順番→相手に伝わる表現」

すなわち、”構成”を否が応でも考えるようになります。

80記事書いているうちに反復練習ができたということでしょう。

 

2:わかりやすく説明できるようになる

1同様

「伝えたいこと→相手に伝わる順番→相手に伝わる表現」

を、スピーディに考えて組み立てられるので、

結果としてわかりやすい説明ができるようになったのです。

 

ちょうど新人さんが入社してきたこともあいまって、

社員からの相談が約2倍に増えました。

 

これが影響してが、社内勉強会の講師を頼まれました。

現在、がんばって準備しています。

 

3:聞き上手になる

ブログを書き続けるとなると、ネタが必要です。

そのために、相手の話もドンドン深堀したくなります。

興味を持って、相手の話を聞くようになります。

自然に、

「うん」と優しい相槌もうてるようになります。

「おもしろい!」「大変だったね」「すばらしいね」等、

褒めたり、共感したりできるようになります。

「それってこういうこと?」「それはどうして?」等、

相手の考えのさらに奥にたどり着く質問もできるようになります。

 

結果として、相手も楽しく話してくれます。

聞き手に興味を持たれたら、悪い気はしませんよね。

 

4:視野が広くなる

上記同様、常にネタ探しなわけです。

 イケダハヤト氏も本の中で、

「もはや気分は芸人」

と記述していますが、まさにその通り。

気分は芸人です。

24時間ネタ探しで、様々なものに目が向くし、様々な角度で見たくなります。

ランチもディナーもアクティビティも、バシャバシャ写メってます。笑

武器としての書く技術 (中経出版)

武器としての書く技術 (中経出版)

 

 

5:理解力が上がる

1〜4でお伝えしたことに共通しますが、

相手(人なり事象なり)を理解したい!知りたい!

という気持ちが芽生えます。

なぜなら、こちらはネタを探しているわけですし、

記事を書いているときは、読み手の心を想像しているわけですから。

 

結果、客観視ができるようになり、

相手の立場に立って物事を考えるようになります。

 

これは日常でも仕事でも役に立ちますね。

 

まとめ

ブログっていいなぁ。

ってことです。

・ストレス解消にもなる

・仕事力もアップする

いいとこしかない。

 

サラリーマンのブログはクソつまらないとかいう声もありますが、

誰が何をしようと、法律守ってればOKなので、

みんなもブログ始めればいいのに。と思ってます。

 

アウトプットの機会は多ければ多いほど良いです。

 

打席に立たなきゃヒットは打てないんです。

 

打席に立たなきゃホームランは打てないんです。

 

打席に立たなきゃ三振もできないんです。

 

ブログ書いて、評価されなくても、

給与も下がらないし、死にもしません。

 

であれば、

アウトプットの練習ー

文章の練習ー

ストレス発散ー

程度に、ゆるく始めるのもアリだと思うのです。

 

ジョブズも言うように、

点はいつかつながって線になるわけです。

それを信じるわけです。

 

無駄なことなんてない。

活かすも殺すも自分次第。

 

さにぃぶれいんでポジティブに生きていきたい。