営業目標を達成するための、
色んなテクニックが溢れかえっていると思うんです。
でも、そんなテクニックの前に、
考え方=スタンスが絶対必要だと思うんです。
こちらでも書きましたが。
営業に向いてないと思うのはまだ早い!営業力を3つに分解! - Sunny brain
営業力の要素その3『心構え』
「信念(役に立ちたい!等)や目的(稼ぎたい! 等)を持っている」
これが一番むずかしいです。
と記載しました。事実です。
ただ、そもそも
営業ってなんぞや?
と考えられてない人が多いことに気づきました。
ビジネスマンのあなたは何のために営業「職」をしていますか?
回答してください。
・
・
・
・
・
・
ビジネスマンのあなた。
会社員としてのあなた。
です。
あなた自身ではないです。
あくまで、◯◯会社の◯◯さんとして、
何を果たすべきなのかということです。
いかがでしょう。
・目標を達成するため
・利益を稼ぐため
・出世するため
でしょうか。
違うのではありませんか?
これじゃないと私は思います。
お客様に貢献するため。
です。
もっと素敵に。
お客様により幸せになっていただくため。
です。
これしかありえない。
そう、ありえないんです。
個人的な目標(稼ぎたい!目立ちたい!モテたい!出世したい!)
は、お客様の幸せの上に成り立ちます。
ざっくり図にするとこうです。
お客様の幸せを考えていますか?
胸に手を当てて、振り返ってみてください。
お客様の幸せを考えていますか?
カルト的宗教的に捉えられてしまうかもしれないですが、
これが基本の考え方なんです。
想像してください。
あなたがお客様だったら、こんな営業はどうでしょう?
・受注することしか考えていない
・自分の目標達成にしか興味が無い
・インセンティブにしか興味が無い
・自社からの評価を得ることしか考えていない
つまり、客=金と考えている。
嫌ですよね。
逆に、
・お客様にとってのベストを考えてくれている
・お客様のためにがんばってくれている
・お客様の気付いていない課題を気付かせてくれる
つまり、お客様を幸せにしたいと思っている。
素敵ですよね。
では、どちらが売れるか。
当然、後者です。
まとめ
営業目標を達成したいなら、
「お客様の幸せ」を考える!
です。
騙されたと持って、実践してみてください。
本気で、お客様の幸せを考えてみてください。
自分の売上とか気にせずに、お客様を幸せにしてください。
どーせ今のやり方で未達なんです。
試してください。
そしたら、なにか掴めるはずです。
背中を押してくれる書籍
田坂さんの「働く意義」を説く本です。
■田坂広志プロフィール
多摩大学大学院教授。専門は社会起業家論。
工学博士、シンクタンク・ソフィアバンク代表、社会起業家フォーラム代表、
社会起業大学名誉学長。元内閣官房参与。
下記の3冊、就職直前でどうしても働きたくなくて、
「働く」に意味を求めて読んだ本です。
3冊読んだ結果、働くことに希望が見いだせました。
「なるほど、仕事は楽しいし、
世間の仕事に対するイメージは嘘だ」とワクワクさせられました。
無意識で人の役に立てる人間になれそうとも感じさせてくれました。

なぜ、働くのか―生死を見据えた『仕事の思想』 (PHP文庫)
- 作者: 田坂広志
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2007/07
- メディア: 文庫
- 購入: 5人 クリック: 164回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
そして箱シリーズ。
一番上の黄緑の本から手にとっていただきたいです。
一言で言うと
「自己中・世界の中心は自分 状態」から開放してくれます。
他者との関わり方が180度変わります。
人対人として接することができます。完全フラット。
お客様(他人)と向き合うために必読。

- 作者: アービンジャーインスティチュート,金森重樹,冨永星
- 出版社/メーカー: 大和書房
- 発売日: 2006/10/19
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 156人 クリック: 3,495回
- この商品を含むブログ (419件) を見る

- 作者: アービンジャー・インスティチュート,門田美鈴
- 出版社/メーカー: 祥伝社
- 発売日: 2007/09/06
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 22人 クリック: 187回
- この商品を含むブログ (106件) を見る

- 作者: アービンジャー・インスティチュート・ジャパン監修
- 出版社/メーカー: 大和書房
- 発売日: 2008/02/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 3人 クリック: 175回
- この商品を含むブログ (33件) を見る

日常の小さなイライラから解放される「箱」の法則―感情に振りまわされない人生を選択する
- 作者: アービンジャー・インスティチュート
- 出版社/メーカー: きずな出版
- 発売日: 2014/05/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (3件) を見る
最近読んだ本でオススメがこちら。
自分の感情(=反応)への対処方法がよくわかります。
営業はうまくいかないこともたくさんたくさんあります。
そんな時、自分の心を修復して支えてくれる本です。
癒やしの一冊を是非。200円くらいです。

反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」 (中経出版)
- 作者: 草薙龍瞬
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版
- 発売日: 2015/07/29
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
営業は大変です。
ですが、その先に素敵な景色がまっています。
1日1日やりきって、
日本を、世界を、宇宙を少しずつ元気にして、
1日の終りには気持ちよく美味しいお酒を飲みましょう!